R&D Head Club Build Efficient Clinical Trial Environmentタスクフォースでは、日本の医療機関における治験費用の適性化と透明化を目指し、ベンチマーク型コスト算定の日本への導入を提案・推進しています。ここでは、製薬企業や医療機関で導入に向けたご検討にご活用いただける資料、論文等や、過去の活動実績を紹介しています。
News
- ホームページを作成・公開しました。
- 第10回DIAクリニカルオペレーション・モニタリングワークショップ(2022年7月)にて、治験施設費用のパラダイムシフト ~ベンチマーク型コストの国内導入:各社の取り組みと日本の課題~ (仮題)を発表予定です。
R&D Head Club 成果物
- ベンチマーク型コスト算定についてFAQを公開いたしました。 資料はこちら
- 【Clinical Research Professional No.86・87合併号 -2021年12月発行】 治験費用の適正化と透明性の確保に向けて-Fair Market Valueに基づく治験費用算定の導入に向けた製薬企業の取り組み- 資料はこちら
*資料掲載に関しては、雑誌『Clinical Research Professionals』(CRP)の発行元である株式会社メディカル・パブリケーションズの了解済みです - 【Clinical Research Professional No.86・87合併号 -2021年12月発行】 治験費用の適正化と透明性の確保に向けて -日本でのベンチマーク型コスト算定の実施経験と今後の展望- 資料はこちら
*資料掲載に関しては、雑誌『Clinical Research Professionals』(CRP)の発行元である株式会社メディカル・パブリケーションズの了解済みです - 2022年9月1日(木)に開催いたしましたWebinar「なぜ、いまベンチマーク型コスト算定の導入が必要なのか」の情報共有パートの動画を公開いたしました。
ベンチマーク型コスト算定の理解促進のためにご活用ください。
(発表者:MSD株式会社 グローバル研究開発本部クリニカルオペレーション領域 内藤 聡通さん)
このプレゼンの目的等 00:00~
はじめに:R&D Head Clubとは 01:18~
ベンチマーク型コスト算定(BC)導入の背景 04:20~
BCとFair Market Value(FMV)を正しく理解しよう! 16:43~
BC導入でどう変わる? 22:12~
今後の見通し 33:23~ - 2022年9月1日(木)に開催いたしましたWebinar「なぜ、いまベンチマーク型コスト算定の導入が必要なのか」の情報共有パートの当日発表資料を公開いたしました。 資料はこちら
(注:二次利用禁止・転載禁止。本資料は閲覧者の理解を深めて頂くためのものであるため。)
R&D Head Club 活動実績
- 【17th DIA Japan Annual Meeting 2020 】 治験施設費用のパラダイムシフト ~ベンチマーク型コストの導入に関するチャレンジ~
- タスクベース・ベンチマーク型の費用算定の日本への導入と普及に向けた提案と課題について、実際の試験データの分析を用いて説明いたしました。
- 【18th DIA Japan Annual Meeting 2021 】 治験施設費用のパラダイムシフト ~多様化する治験デザインの変化に対応するために~
- タスクベース・ベンチマーク型の費用算定の日本への導入と普及に向けた提案と課題について、実施・もしくは準備中のパイロット試験の経験をもとに述べました。
日本製薬工業協会(製薬協) 成果物
ベンチマーク型コスト算定および実績に基づいた治験費用の支払い方法のコンセプトのご理解にお役立てください
- 【臨床評価部会2017年度TF-2部会資料】実績に基づいた治験費用の支払い方法を我が国に定着させるために ~ Milestone paymentの導入に向けて~(2018年7月) 資料はこちら
- 【臨床評価部会2018年度TF-4部会資料】我が国における適正な治験費用の実現に向けて~Fair Market Valueに基づいた治験費用算定プロセス~(2019年5月) 資料はこちら
- 音声解説
- 【臨床評価部会2018年度TF-4部会内資料】我が国における適正な治験費用の実現に向けて~Fair Market Valueに基づいた治験費用算定プロセス~(治験依頼者向け説明資料)(2019年5月)も臨床評価部会加盟企業に対してメール配信(2019年5月29日配信)されておりますので、該当する企業の方は社内でご確認ください。
- 【臨床評価部会2019年度特別プロジェクト2部会内資料】「我が国における適正な治験費用の実現に向けて~Fair Market Valueに基づいた治験費用算定プロセス~(治験依頼者向け説明資料)」に関するQ&A(2020年4月):臨床評価部会加盟企業に対してメール配信(2020年4月23日配信)されておりますので、該当する企業の方は社内でご確認ください。